-
アマニア sp. 海南島
¥800
SOLD OUT
中国 海南島産のアマニアです。 水質に煩い品種が多いアマニアの中では、適応範囲が広く、また極端に大型化もしないため、レイアウトに使いやすい水草です。 状態が上がると葉や茎が朱く色付くため、鑑賞時も見応えがあります。
-
ラオス・オレンジアンブリア
¥1,000
SOLD OUT
ラオス産のアンブリアです。 名前の通り、状態が上がると葉全体がオレンジ色に染まる、非常に鑑賞性の高い水草です。 ピンチカット 10cm × 3本での販売です。
-
ニムフォイデス・フラッキダ
¥2,000
SOLD OUT
丸葉の多いカガブタの中で、テープ状の葉を持つ珍しい種です。 明るい緑の葉を展開し、トリミングにも強いため、水槽両端や後景など様々な位置でレイアウトに取り入れやすいと思います。
-
ニムフォイデス・ミニマ
¥2,000
SOLD OUT
オーストラリア原産のガガブタの仲間です。 葉柄は長く葉は水中下ではスプーン状で、水面に上がると三角形の浮き葉を形成します。 植栽位置に留まってくれるので、後景や水槽両端位置でレイアウトに用いる事が出来ます。
-
アポノゲトン・クリスプス・レッド
¥3,000
SOLD OUT
トロピカ作出の葉が臙脂色に染まる鑑賞価値の高い水草、アポノゲトン・クリスプスレッドです。 随分前にファーム販売リストから消えており、こちらもバース便品種と同じく、個人所有の増殖品以外で手に入れることは難しい状況です。 ※近年の東南アジアファームから来る株は、名前こそ同じですが葉が全く赤くならない(緑色のまま)ので、トロピカ株の有用性はより上がったように思います。 画像株から実生させ、葉が4,5枚以上展開した子株を販売させていただきますので、お探しの方はこの機会にいかがでしょうか。
-
グリーン・タイガー・ロータス (バース便)
¥55,000
SOLD OUT
0年代にバース便で入荷した、タイガーロータスになります。 後年のスモールスポットと比較して、葉全体に黒い模様が入り、その草姿はかなり独特です。 昔の図鑑や雑誌で紹介されているタイガーロータスは、主にこのタイプですが、直近で実際に目にしたことがある人は、長期維持されている方以外ではまず居ないはずです。 画像共有目的で商品ページを作成させていただきました。 ご参考になれば幸いです。
-
レッド・タイガー・ロータス (バース便)
¥3,000
SOLD OUT
2000年代前半にバース便で入荷した、タイガーロータスです。 トロピカやフルールからくるポット物と比較して、ややラスティな葉色で、葉裏が紫がかるのが特徴です。 製造元であったバース博士所有のファーム(研究所)は営業&製造を取り止めているため、個人所有株の増殖品以外で手に入れることは、不可能な状況が続いています。 画像の親株より、葉が4,5枚以上展開したランナー株を販売させていただきますので、お探しの方はこの機会にいかがでしょうか?